’20イースター スーベニア,ポルトフィーノ おすすめセット,ショッピングバッグ,’20リゾートライン5
東京ディズニーシーの”ディズニー・イースター”のスーベニアをゲットしました♪
お久しぶりです!
先日、TDSにインしてきました♪
当初は、年パスがあるので1デーパスを買ってまでインしようとは
思っていなかったのですが、年パスの扱いがどうなるか発表されない
ままグッズが発売されてしまい、コレクションしているグッズが
あるため、急遽インすることにしました。。。
パーク内は新型コロナウイルス感染症対策が徹底されていて、
空いていたので久しぶりにアトラクションをいろいろ楽しみ、
欲しかったグッズもすべて買えました♪
特にソアリンは、30分前後の待ち時間だったので、食事や散策を
挟みながら3回も乗りました!
やっぱりソアリンは素晴らしいですね~
最後、それぞれのパークに戻ってくるところもステキですよね♪
カフェ・ポルトフィーノ シェフのおすすめセット(1,920円)
前菜の盛り合わせ
イタリアンミートボール ツナ入りポテトクリームソース、
大麦のサラダ、シュリンプ、ベジタブルのトマト煮
クリームソースのかかったミートボールが、おいしかったです

リングイネ パンチェッタとキノコのクリームソース
もう少し濃厚な方が好みでした。。。
または リングイネ シーフードのサルサ・ポモドーロ
パンナコッタ
ストロベリーとキウイのソースに、イルカのチョコ

ソフトドリンクのチョイス
サルメリアピアット(1,480円)
サルシッチャ、イタリアンミートボール、パンチェッタ
単品価格なので少々お高めな気はしますが・・・
どれもおいしかったです

スーベニアランチョンマット(700円)
セットもしくはメインディッシュのメニューに付けることが
できます。。。
ポリエステル素材なので、かわいいだけでなく実用的

裏にも、うさピヨいっぱい

スーベニアスリーブ(500円)
ソフトドリンクに付けることができます。。。
うさピヨらしくもこもこ

裏には、ロゴ入り

話題のショッピングバッグを買いました♪
ショッピングバッグ(500円)
コンパクトで軽いので、常備しやすそうです

持ち手が長く肩掛けできそうだったのも、購入の決め手です

ディズニーリゾートラインのフリーきっぷを買いました♪
”ディズニー・イースター”

この記事へのコメント
ついにとうとう、TDRが運営再開されましたね…!
『ドリーミングアップ』+『レッツパーティグラ』&『ビッグバンドビート』が暫くお休みで『パイレーツサマーバトル~ゲットウェット~』が中止になりましたけど、その寂しさを感じさせないくらいに楽しいレポートだと思います。
カフェポルトフィーノのおすすめセットは前菜・メインディッシュ・デザート共に華やかで美味しそうですね♪
特にデザートはイルカ型のチョコレートがパラダイスの港・ポルトパラディーゾに相応しい位、おしゃれで素敵です☆
ショッピングバッグも笑顔のミッキーとアトラクションの組み合わせがカッコイイですね、アトラクションだけでなくシンデレラ城&プロメテウス火山+アクアスフィアも一緒なのが嬉しいかもです♡
スーベニアと“ディズニーリゾートライン”のフリーきっぷのうさピヨもナイスです…。
一日も速く『ドリーミングアップ』+『レッツパーティグラ』&『ビッグバンドビート』が戻ってきます様に、そして無事にハロウィーンとクリスマスを迎えられます様に。
年パスの扱いはどうなっているのでしょうね〜
今行くことに少し迷いもありましたが、取り敢えず一度…行ってみました
ファストパス無しで乗り放題のアトラクション三昧でしたヨネ
ソアリン3回乗られたのですね
特別展示室の演出を見る事ができないのは残念ですが、直接搭乗も嬉しいですヨネ(o^^o)
懐かしい⁉︎カフェポルトフィーノメニュー、帰り際に私達も食べました
ランチョンマットとスーベニアスリーブはkayさんのお買い物リストに入っていたのかな(^_−)−☆
お嫁さんも可愛い可愛いと盛り上がっていました(╹◡╹)♡
さらっと肩掛けできるこのエコバックは使えますね♪インする時のお供になりそうです
kayさんはランドの方のご予定は(^^?
私達は7月下旬の予約が取れていますが、この先東京から行っていいのかなぁ…
お久しぶりです!
コメントありがとうございます♪
チケットを取るのが大変だったりグリやショーは
まだだったりですが、TDRが再開されたのは
うれしいニュースですよね♪
シーの雰囲気を味わってきました(o^^o)
久しぶりに食事も。。。
イルカのチョコ?と思いましたが、なるほど~
ポルトパラディーゾをイメージしてるんですね♪
ハロウィーンの頃にはいろいろ落ち着いていると
いいですね・・・
コメントありがとうございます♪
年パス、どうなるんでしょうね?
チケット販売期間は延びて、年パスについての発表は
まだありませんよね・・・
アトラクは、あんなに空いているとは思いません
でしたよね~しばらく乗れないと思っていたソアリン
に3回も乗れたので大満足でした♪
ランチョンマット&スリーブ、ショッピングバッグは
直前に知って、即お買い物リストに入りました(o^^o)
ランドのチケットも取っていますが、インする頃に
どうなっているのか・・・ウイルスも自然災害も
不安なことが多いですね。。。
あの激戦のチケット購入参戦されてシーへインされたのですね!
ソアリンに何度も乗れるなんて、先週は特に空いていてうらやましい~。
娘は週末ランドでめいいっぱい楽しんできたようで、ひさしぶりに楽しい気分になれました♪
レストランは営業しているお店が限られているので、混雑が気になりましたが大丈夫だったようですね。
うさピヨのショーはなくても、グッズが購入できて良かったです!
ショッピングバッグはいくつあったも役立ちそうです。
娘に頼もうかな~?まだあるかしら・・・。
お久しぶりです!
コメントありがとうございます♪
娘さんはランドにインされたんですね。
チケット取るの大変だったとおっしゃってましたか?
なかなか繋がらなかったのに取れたので、みんなが
繋がらなくなっちゃってるのでは?と思いました(^^;)
入場者数を増やしたのか、最近はソアリンの待ち時間が
長くなってますよね・・・早めにインして良かったです。
ショッピングバッグは、パークで使うのはもちろん、
色が抑えめなので普段使いもできそうですよね。
500円というのも魅力的です(o^^o)
娘さんは、今後もイン予定ありですか?
私がインするときにあれば買いますよ~