ハイピリ ベリーミニー,’20ハートウォーミング フォトスポット
ディズニーアンバサダーホテルのハイピリオン・ラウンジで、
”ベリー・ベリー・ミニー!”スペシャルドリンクを飲みました♪
”ベリー・ベリー・ミニー!”スペシャルドリンク(1,300円)
ブルーベリーソース、ブルーベリーシロップ、キャラメルシロップ、
ブルーシロップ、ストロベリーシロップ、ヨーグルトドリンク、
クリームチーズ、パンプキンホイップクリーム、チョコレート
ミスマスのミニーちゃんをイメージしているそうです

このメニューをオーダーするともらえるオリジナルカード
「ミステリアス・マスカレード」のミニーちゃん

ゴージャスでステキです。。。
”ベリー・ベリー・ミニー!”ケーキセット(1,700円)
オレンジのクラフティとカシスムース
ミスマスをイメージしたケーキ

コーヒー または 紅茶
砂糖菓子でオリジナルカードを再現

食べるのも残すのも、もったいない感じ。。。
カシスムースは、思ったより小さめで酸味があるので食べやすかった
です

”ダッフィー&フレンズのハートウォーミング・デイズ”のフォト
スポットを撮影しました♪
お菓子を作っているダッフィーたち

楽しそうです。。。
絵の横には、ジェラトーニのかわいいクッキーが

クッキー・アンのフォトポイントも撮影しました♪
ダッフィーとの出会いのお話しに出てくるわたあめワッフルが、
かわいい&おいしそうです

この記事へのコメント
ハイピのデザートはミスマスなんですねー!!
これも思い出いっぱいのショーだなぁ(*´∀`)♪
砂糖菓子の完成度がすごいですね!
ミニーちゃんが鮮明で、確かにこれは食べちゃうのも残すのももったいないです...
ラウンジにはスムーズに入れましたか??
やっぱり並びました...?
ブルーベリーとヨーグルトの味は私好みです♪
またも素敵なミニーちゃんのカードがいただけるとは!
これは並ぶ価値ありますね。
カシスムースと一緒に食べてみたいなあ~。
甘すぎないのはうれしいですね。
ダッフィー達のフォトスポットはどんどん変わっていくのですね。
忠実に作られていてすごいなあ。
ホイップクリームがパンプキンなのですか
絞り方がマスカレードの雰囲気を出していますね
ケーキの"仮面“も懐かしいですネ
砂糖菓子のカードはいつにも増して素敵で食べるのも残していくのも本当にもったいなーいと思っちゃいますネ
クッキーアンとダッフィーの出会いには''わたあめワッフル"が出てくるのですね(もう少しお勉強しなきゃ…)
コメントありがとうございます♪
砂糖菓子の完成度、すごいですよね!
持って帰って保存しておきたいぐらいでした(o^^o)
出遅れると長時間待つようかな?と思いオープン前に
行ったので大丈夫でした。
徐々に落ち着いてきてるみたいですし、あんずさんが
行かれる平日だったら大丈夫かもしれませんね。。。
コメントありがとうございます♪
クリームを混ぜる前はさっぱりしていて、さらに
飲みやすかったです。
ジェラトーニの絵は最近変わっていなかったので
寂しいな~と思っていたら、今回はイベントに
ちなんだ絵になっていました♪
かわいいですよね~
コメントありがとうございます♪
ホイップクリーム&チョコでミニーちゃんのステキな
コスを見事に再現していますよね♪
砂糖菓子のカードはよくできてますよね~
保存しておきたいぐらいです(o^^o)
”わたあめワッフル”じゃなかったでしたっけ?
改めて言われると自信が・・・(^^;)