ハイピリ 七夕カクテル3&ケーキセット2,’18ドナルドバースデー グッズ
ディズニーアンバサダーホテルのハイピリオン・ラウンジで、”ディズニー七夕デイズ”スペシャルノンアルコールカクテルを飲みました♪
”ディズニー七夕デイズ”スペシャルノンアルコールカクテル(1,300円)
クランベリージュース、アップルジュース、レモンジュース、ブルーシロップ、
セブンアップ、アラザン、パイナップル、わたがし
クランベリーカラーのカクテルに、
シロップを注ぐと・・・
夜空のようなブルーに
スペシャルノンアルコールカクテルをオーダーするともらえる、オリジナルの
ウィッシングカードは、織姫デイジー&彦星ドナルド
デイジーちゃんとドナちゃんも、ハートを作っています
ブルー×グリーン
”ディズニー七夕デイズ”ケーキセット(1,600円)
フルーツタルト
織姫ミニーちゃん&彦星ミッキーの砂糖菓子が、かわいい
後ろにも、フルーツいっぱい
抹茶スポンジの上にはムースも乗っていて、ボリュームがありました~
コーヒー または 紅茶
ケーキセット(1,300円)
チーズケーキ おいしかったです
コーヒー または 紅茶
どちらも、もちろんカプチーノ
軽くランチも食べたいと思っていたのですが、メニューがケーキとドリンク
しかなくて、びっくり!
TDRレストランのメニュー、少なくなっていますね。。。
ドナルドの”ハッピーバースデー・トゥ・ミー!”グッズを買いました♪
ピン(1,000円) うれしそうなドナちゃん
ディズニー・ビークル・コレクション(1,200円)
2018 SPECIAL EDITION ドナルドのレーシングカー トミカ
ドナちゃんのフェイスモチーフのクールなデザイン
後ろを見ると・・・
しっぽも、しっかり(o^^o)
”ディズニー七夕デイズ”スペシャルノンアルコールカクテル(1,300円)
クランベリージュース、アップルジュース、レモンジュース、ブルーシロップ、
セブンアップ、アラザン、パイナップル、わたがし
クランベリーカラーのカクテルに、
シロップを注ぐと・・・
夜空のようなブルーに

スペシャルノンアルコールカクテルをオーダーするともらえる、オリジナルの
ウィッシングカードは、織姫デイジー&彦星ドナルド

デイジーちゃんとドナちゃんも、ハートを作っています

ブルー×グリーン

”ディズニー七夕デイズ”ケーキセット(1,600円)
フルーツタルト
織姫ミニーちゃん&彦星ミッキーの砂糖菓子が、かわいい

後ろにも、フルーツいっぱい

抹茶スポンジの上にはムースも乗っていて、ボリュームがありました~
コーヒー または 紅茶
ケーキセット(1,300円)
チーズケーキ おいしかったです

コーヒー または 紅茶
どちらも、もちろんカプチーノ

軽くランチも食べたいと思っていたのですが、メニューがケーキとドリンク
しかなくて、びっくり!
TDRレストランのメニュー、少なくなっていますね。。。
ドナルドの”ハッピーバースデー・トゥ・ミー!”グッズを買いました♪
ピン(1,000円) うれしそうなドナちゃん

ディズニー・ビークル・コレクション(1,200円)
2018 SPECIAL EDITION ドナルドのレーシングカー トミカ
ドナちゃんのフェイスモチーフのクールなデザイン

後ろを見ると・・・
しっぽも、しっかり(o^^o)
この記事へのコメント
クランベリーもシロップも綺麗で、合わさった色も七夕の日の夜空でしょうか☆
やっぱりこちらも綿菓子付き…と言っても七夕カクテルだから、ドナちゃんのおしりをイメージしているのではないのですね(*^^*)
七夕デイズのケーキ、食べたーいと思っていました。お腹とのタイミングがなかなか合わず(笑)で通過が多くて…
緑の飾りは何でできているのでしょうか。七夕にぴったりの細工ですね。ケーキも美味しそうー╰(*´︶`*)╯
提供が終わる迄に行ってみたいデス
コメントありがとうございます
色が変わる演出は、ステキですよね
ドナちゃんのカクテルも、出てますね。そちらを飲まれてる方も、多かったです。
七夕ケーキは、かなりのボリュームでした~ランチ抜きで食べて、ちょうど良かったかも(^^;)
緑の飾りも、砂糖菓子だったと思います・・・さすがに、食べられませんでした~
カクテル注文するとドナデジの短冊がめらえるんですねー!!
私はドリーマーズからはしごして行ったので、お腹の余裕がなくて七夕のカクテルは断念してしまいました(´・ω・`)
色合いがとてもロマンチックできれいですね!
そうそう!!
昔はピザとかサンドウィッチがありましたよね( ・ε・)
期間限定でパンケーキとかも...
甘いものしかないのはちょっと寂しいですよね...
ドナちゃんとデイジーの短冊が頂けるのはうれしい~
皆さん各ホテルレストランで集めてらっしゃるのですね。
ハイピリのデザートは凝っているなあと思いますが、サンドイッチメニューはなくなったのかな?
残念です~。
カプチーノは健在なのはうれしいですね。
ドナちゃんバースデーのピンやビークルなどグッズも沢山あって集めるのは大変ですね
コメントありがとうございます
ウィッシングカード目当てで、行ってきました
カクテルは、氷いっぱいで、すぐ飲み終わっちゃうぐらいでしたよ~(^^;)
期間限定のパンケーキ、おいしかったですよね。サンドウィッチぐらいはあった方が、利用する側はうれしいですよね。。。
コメントありがとうございます
ドナデジのウィッシングカードが欲しくて、行ってきました
サンドウィッチが無くなっていて、びっくりしました。。。ホテルレストランもパーク内レストランも、メニューが減っていて、寂しい&時にはちょっと困ることも(^^;)
ドナちゃんバースデーは、グッズの他に、有料イベントまであるんですよ~