ピクサーパルズスチーマー,’18リゾートライン3 ピクサープレイタイム
東京ディズニーシーの「ピクサー・パルズ・スチーマー」を見ました♪
ハーバー沿いを歩いていたら、タイミング良く見られました~
ので、全キャラは撮れていませんが、UPします。。。
屋根の上にあるのは、ボードゲームのマスだそうです
先頭は、ウッディ
ジェシー
の後ろに、バズもいるようです。。。
後ろのスチーマーラインには、マイク
サリーは、こちら方向にバイバイしてくれました
ディズニーリゾートライン「ピクサー・プレイタイム・ライナー」を撮影しました♪
先頭は、ロゴと、サイコロ&ピクサー(ルクソー)ボール
「トイ・ストーリー」から、ウッディ&バズ
「ファインディング・ニモ」から、ニモ&ドリー
「モンスターズ・インク」から、サリー&マイク
「カーズ」から、ライトニング・マックィーン
最後尾には、電気スタンドのルクソーJr.
ハーバー沿いを歩いていたら、タイミング良く見られました~
ので、全キャラは撮れていませんが、UPします。。。
屋根の上にあるのは、ボードゲームのマスだそうです

先頭は、ウッディ

ジェシー

の後ろに、バズもいるようです。。。
後ろのスチーマーラインには、マイク

サリーは、こちら方向にバイバイしてくれました

ディズニーリゾートライン「ピクサー・プレイタイム・ライナー」を撮影しました♪
先頭は、ロゴと、サイコロ&ピクサー(ルクソー)ボール

「トイ・ストーリー」から、ウッディ&バズ

「ファインディング・ニモ」から、ニモ&ドリー

「モンスターズ・インク」から、サリー&マイク

「カーズ」から、ライトニング・マックィーン

最後尾には、電気スタンドのルクソーJr.

この記事へのコメント
ここまでコラボしているとはすごいですね。
リゾートラインは乗らなくてもイベントごといろんな車両があるので見ているだけで楽しいですね。
コメントありがとうございます
いろいろな場所で、ピクサーキャラたちのミニショーやグリが行われていて、すごいです。。。おもしろい試みですよね。
リゾートラインは、今回は内装も凝っていますが、外観だけのときもありますよね。乗らなくても、走っているのを見かけるだけでも、楽しくなりますね
いまだにピクサーのショーをひとつも観られていないので、こちらでの記事を楽しく拝見しております!!
パルズスチーマーは、なんだかチデのクールサービスを思い出しますね笑
広い範囲で観ることが出来るので、場所取り頑張らなくて良いのはありがたいです(*´∀`)
サリー、手を振ってくれたんですねー!
優しい(*^^*)
コメントありがとうございます
チーデーのクールサービスを私も思い出しました。同じぐらい広域を周ってくれるので、待たずに見られてうれしいですよね。
このときは、たまたま通りかかったので2列目からのぞく感じだったので、見られたキャラも限られていましたが、サリーはバイバイしてくれたので満足です