北斎 七夕膳11,ハイピリ 七夕カクテル2&ケーキセット
東京ディズニーランドのれすとらん北斎で、七夕膳を食べました♪
七夕膳(2,880円)
先付 赤パプリカの豆腐、じゅんさい旨味出汁
昨年と同じ、パプリカの甘みをほんのり感じる鮮やかなお豆腐
胡麻出汁の素麺、有頭海老添え
クリーミー
冷製野菜の炊き合わせ 焼き茄子、冬瓜、里芋、ブロッコリー
食べるラー油入りで、珍しい中華風でした
鱧の湯引き、梅肉ドレッシング
暑いときにうれしい、酸味
北斎の七夕膳も、笹の葉にミッキー
天麩羅盛り合わせ 鮎、蓮根、南瓜、インゲン、ズッキーニ、バジル
ズッキーニやバジルをハーブ&スパイス塩でいただくので、洋風にも
感じました。。。
豚の山椒煮と錦糸玉子のご飯
穴子や牛そぼろや・・・食材は変わっても、七夕膳お馴染みの味です
味噌汁
マンゴープリン、星形ナタデココ添え
ホイップクリームは天の川、あられは織姫と彦星でしょうか
七夕膳をオーダーするともらえる、オリジナルのウィッシングカードは、
表 ミニーちゃん、裏 チップ&デール
メニューももらえます。
毎年デザインが変わるので、記念になります
ディズニーアンバサダーホテルのハイピリオン・ラウンジで、”ディズニー
七夕デイズ”スペシャルノンアルコールカクテルを飲みました♪
”ディズニー七夕デイズ”スペシャルノンアルコールカクテル
ウィッシングカード付き(1,300円)
ブルーベリーシロップ、ブルーシロップ、セブンアップ
星空のようなカクテルです
スペシャルノンアルコールカクテルをオーダーするともらえる、オリジナルの
ウィッシングカードは、水色
スペシャルケーキセット(1,700円)
ミッキームース
ストロベリームース、ストロベリーコンポート、チョコレートマカロン
七夕のケーキが品切れだったので、かわいさに惹かれてこちらに(o^^o)
コンポートは酸味しっかりですが、中のムースやクリームが甘く、マシュマロと
スポンジまで少し入っているので、ボリュームがありました
カップも、ホワイトチョコレートでできているので、食べられます。。。
しっぽもちゃんと
コーヒー または 紅茶
ケーキセット(1,300円)
メロンパンナコッタ
おしり
(o^^o)じゅるっ
メロンジュレがおいしくて、全体的にさっぱりしていて、食べやすかったです
コーヒー または 紅茶
どちらも、もちろんカプチーノ
七夕膳(2,880円)
先付 赤パプリカの豆腐、じゅんさい旨味出汁
昨年と同じ、パプリカの甘みをほんのり感じる鮮やかなお豆腐

胡麻出汁の素麺、有頭海老添え
クリーミー

冷製野菜の炊き合わせ 焼き茄子、冬瓜、里芋、ブロッコリー
食べるラー油入りで、珍しい中華風でした

鱧の湯引き、梅肉ドレッシング
暑いときにうれしい、酸味

北斎の七夕膳も、笹の葉にミッキー

天麩羅盛り合わせ 鮎、蓮根、南瓜、インゲン、ズッキーニ、バジル
ズッキーニやバジルをハーブ&スパイス塩でいただくので、洋風にも
感じました。。。
豚の山椒煮と錦糸玉子のご飯
穴子や牛そぼろや・・・食材は変わっても、七夕膳お馴染みの味です

味噌汁
マンゴープリン、星形ナタデココ添え
ホイップクリームは天の川、あられは織姫と彦星でしょうか

七夕膳をオーダーするともらえる、オリジナルのウィッシングカードは、
表 ミニーちゃん、裏 チップ&デール

メニューももらえます。
毎年デザインが変わるので、記念になります

ディズニーアンバサダーホテルのハイピリオン・ラウンジで、”ディズニー
七夕デイズ”スペシャルノンアルコールカクテルを飲みました♪
”ディズニー七夕デイズ”スペシャルノンアルコールカクテル
ウィッシングカード付き(1,300円)
ブルーベリーシロップ、ブルーシロップ、セブンアップ
星空のようなカクテルです

スペシャルノンアルコールカクテルをオーダーするともらえる、オリジナルの
ウィッシングカードは、水色

スペシャルケーキセット(1,700円)
ミッキームース
ストロベリームース、ストロベリーコンポート、チョコレートマカロン
七夕のケーキが品切れだったので、かわいさに惹かれてこちらに(o^^o)
コンポートは酸味しっかりですが、中のムースやクリームが甘く、マシュマロと
スポンジまで少し入っているので、ボリュームがありました

カップも、ホワイトチョコレートでできているので、食べられます。。。
しっぽもちゃんと

コーヒー または 紅茶
ケーキセット(1,300円)
メロンパンナコッタ
おしり

メロンジュレがおいしくて、全体的にさっぱりしていて、食べやすかったです

コーヒー または 紅茶
どちらも、もちろんカプチーノ

この記事へのコメント
パプリカの色も鮮やかで、ヘルシーでおいしそう!
鱧もあるんですね~。
デザートがマンゴープリン♪いいなあ~。
ハイピリのデザート凝っていますね。
ドナちゃんのお尻
ミッキーカプチーノまだ提供してくださっているのですか~。
お茶だけでも行ってみたいです。
櫻と北斎を比較して、今年の七夕膳はランドの方が魅力あるように見えますがkayさんの感想はいかがでしょうか(^^?
北斎は季節物の鱧の湯引きがあるのも嬉しいですね。
櫻の串揚げは美味しいですヨネ~(*^▽^*)ずっーとメニューから外さないで欲しいですね。
ミッキームースのストロベリーコンポートもとっても美味しそうですね╰(*´︶`*)╯♡そして可愛いー!
ドナちゃんのおしりも!
ハイピリオンは時間とお腹に相談してタイミングよく行けると良いのですが…
先週後半からいろいろ予定が入り舞浜遠ざかっているので、今年は櫻や北斎の七夕膳はkayさんのお写真で「ご馳走様」です(*^^*)
コメントありがとうございます
北斎の七夕膳は、期待通りの安定の品数とおいしさでした~
パプリカのお豆腐のようなめずらしい物から、鱧やそうめんといった夏ならではの物まであって、楽しめます。
ドナちゃんのおしり、うきわまでついていて、かわいいですよね(o^^o)
ミッキーカプチーノは、まだありました
コメントありがとうございます
櫻と北斎では、やっぱり歴史のある北斎の方が安定のおいしさな気がします~今年は、一段と感じました~
串揚げは、おいしいですね。また食べたいと思いました
ミッキームースは、ボリュームがあって甘いので、シェアした方がいいかもしれません。ドナちゃんデザートの方は、さっぱりしているので、男性でも食べやすそうです。
今日やっと七夕インできました!!
雨予報だったのにこんがり日焼けしてしまいました笑
北斎の七夕膳は毎年食べてたので、今年食べられないのが残念です...
なのでレポしていただきありがたいです!
お豆腐は毎年いろんなのが登場しますね(*´∀`)
何年か前の「とうもろこしのお豆腐」が個人的にはヒットでした(*^^*)
天ぷらのお塩も、ハーブとは!!!
すごく気になりますー!
香りも楽しめそうな感じですね(*´∀`)
ハイピのケーキ召し上がられたんですね!
メロンパンナコッタ、私も頂きました(*^^*)
おしりも可愛いし、ミルクが濃厚なパンナコッタも美味しかったですよねー!
柑橘系の香りもしていて、意外とさっぱり食べられて良かったです(*^^*)
コメントありがとうございます
北斎の七夕膳は、はずせなくなってます。。。
とうもろこしのお豆腐、ほんのり甘くておいしかったですね
ハイピリのケーキは、シンデレラのも気になったのですが、ミッキーにしました~思ったよりボリュームがあったので、メロンパンナコッタがさっぱり系で良かったです。。。